3Rチャレンジスクエア in チ・カ・ホに出展しました — ご来場ありがとうございました!

3Rチャレンジスクエア in チ・カ・ホの北海道油脂事業協同組合ブース写真

2025年9月21日(日)11:00〜17:00、札幌市地下歩行空間(北3条交差点広場)で開催された札幌市環境局主催のごみ減量のためのイベント「3Rチャレンジスクエア in チ・カ・ホ」に、北海道油脂事業協同組合も出展しました。北海道油脂事業協同組合は、ご家庭で使用した食用油の回収を行いました。

イベントの様子について

会場は廃食油のほか、小型家電やモバイルバッテリー、未開封の食品を無料で回収ブース。学生がリメイクした洋服を展示、3Rにまつわるゲームなどさまざまなブースで賑わい、親子連れや学生、仕事帰りの方まで幅広い層が足を止めていました。STVどさんこアプリを使ったアンケートやプレゼント企画も行われ、にぎやかな1日となりました。

当組合ブースでは、クリアファイル・小学生向け副教材・啓発ジョウゴ(田中鉄工様協賛)を含む約400セットを配布し、来場の皆さまに廃食油の出し方やリサイクルのポイントをお伝えしました。会場では実物を手に取って説明を聞かれる方や、子どもたちが副教材を楽しそうに見ている場面も多く、和やかな雰囲気でした。

アンケート結果の一部から

アンケート結果抜粋イメージ

アンケートにはおよそ100名近く(20代〜60代)の方がご回答くださいました。寄せられたご意見からは、若年世代への家庭廃油回収の啓発が特に重要であること、そして固化・吸着ごみのまま焼却処分される傾向から、廃食油回収ボックスへお持ちいただくリサイクルへ誘導する必要があることが改めて確認されました。

ご来場・ご協力いただいた皆様、関係者の皆様に心より感謝申し上げます。今後も北海道油脂事業協同組合は、地域の皆さまと一緒に廃油リサイクルの普及に取り組んでまいります。

イベントの詳細は札幌市ごみ減量ポータルサイトのページでもご覧いただけます。